はせがわ歯科

矯正治療|銚子市で歯科をお探しの方ははせがわ歯科まで

home矯正治療

お子さまやご自身の歯並びで、
心配やお悩みはありませんか?

テキストテキストテキスト

・出っ歯・受け口が気になる

・歯並びが悪い気がする

・子どもが指しゃぶりをやめられない

・食事がしづらい

見た目と機能を
バランスよく改善する
矯正治療

矯正治療はかみ合わせを整えて、全身の健康を守ることが第一の目的です。見た目のコンプレックスを解消するだけでなく、整った歯並びはお口のケアもしやすくなるため、むし歯や歯周病のリスクも抑えられます。かみ合わせの問題は、咀嚼や発音、姿勢などにも関わってきます。特にお子さまの歯並びやかみ合わせを正しい成長に促すことは、健やかな発育につながるでしょう。

当院では毎月第3日曜を矯正診療日に設定しています。お気軽にご相談ください。

子どもの矯正治療

テキストテキストテキスト

顎の骨のバランスを整え、
正しい発育を促します

お子さまの矯正治療は、発育に合わせて2段階の治療になります。
「Ⅰ期治療」では成長過程である顎の骨のバランスや大きさを整え、顎が成長し永久歯が生え揃った頃から始める「Ⅱ期治療」で歯の位置を整えます。
同時に口呼吸や舌の動きもトレーニングすることにより、バランスのよいお口づくりもめざします。

Ⅰ期治療

顎の骨がまだ軟らかく、これから成長していくお子さまに可能な治療をおこないます。顎の成長をコントロールしながら矯正し、永久歯が並ぶための土台を作ることをめざします。

Ⅱ期治療

Ⅰ期治療が終了した段階で、さらに矯正が必要なケースはⅡ期治療をおこないます。ワイヤーやブラケット、マウスピースによる矯正で、治療完了後も保定装置(リテーナー)で後戻りを防ぐとともに、定期的に状況を確認します。
機能的矯正装置(プレオルソ)

機能的矯正装置
(プレオルソ)

お子さまのお口の筋肉や舌を正しい動きに導き、歯並びやかみ合わせを整えるマウスピース型の矯正装置です。装着しながらトレーニングをおこなうことで、より高い効果が期待できます。

※完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
拡大床装置

拡大床装置

顎の骨の成長がいちじるしい5歳から8歳のお子さまに適している治療法です。段階的に装置の幅を広げることで少しずつ歯列を拡大させることで、歯が並ぶスペースを作ります。

顎顔面矯正

テキストテキストテキスト

歯だけでなく、
顎の骨全体を矯正します。

顎の発育が不十分であると、歯が並ぶスペースが狭くなり、歯並びが悪くなります。
成長段階にある子どもの顎の骨の正しい発育を促すため、特殊な装置を使いながら顎の骨全体を矯正していくのが「顎顔面矯正」です。
顎の骨が広がることで、歯は正しい位置に収まるようになります。顎の成長は個人差があるので、当院で診断をおこない、お一人お一人に合った装置と治療を進めます。

顎顔面矯正を続ける
メリット

単純に歯並びが美しくなるだけでなく、鼻づまりやぜんそくの症状改善のほか、咀嚼機能が改善されるなど、顎全体のバランスを整えることで体本来の正常な機能や発育へとつながります。

大人の矯正治療

テキストテキストテキスト

選べる矯正装置で、
理想のお口元を手に入れる

歯並びやかみ合わせはお口の問題だけでなく、咀嚼や発音、姿勢など全身の機能にも影響を及ぼします。そのため、近年では大人の方でも将来の歯の健康のために、矯正治療を検討される方が増えています。
当院ではマウスピース型の矯正装置をはじめ、ワイヤー矯正など症状やライフスタイルに合わせてお選びいただけます。お悩みの方は、気軽にお問い合わせください。
マウスピース型矯正装置

マウスピース型矯正装置

マウスピース型矯正装置「インビザライン」を取り扱っています。透明なのでほとんど目立たず、食事や歯磨きの際には取り外せるので、感じる負担も比較的少なくすみます。

※完成物薬機法対象外の装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
ワイヤー矯正

ワイヤー矯正

歯の表面に取り付けるブラケットに金属のワイヤー通し、締め付けることによって歯を動かします。幅広い症例に適用できる、オーソドックスな矯正方法です。
ホワイトワイヤー矯正

ホワイトワイヤー矯正

歯の色に馴染みやすい白色のブラケットとワイヤーを使用するので、目立ちにくく、審美性を保ちながら矯正治療を進めることができます。
部分矯正

部分矯正

気になる部分だけを短期間で矯正できるので、費用も抑えられます。症例によってマウスピース型とワイヤー矯正をお選びいただけます。

※マウスピース型は完成物薬機法対象外の装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

治療の流れ

Step1
カウンセリング

カウンセリング

歯並びやかみ合わせのお悩みやご希望をじっくりおうかがいします。お口の状態をチェックし、想定される治療法やおおまかな治療期間や費用などをお伝えいたします。このあと治療を進めるかどうかご判断いただきますので、どんな小さなことでも不明点はおたずねください。
Step2
精密検査

精密検査

矯正治療専用の「セファログラム」を使った頭部全体の撮影や、歯形の採取、口腔内やお顔の写真撮影など、矯正治療に必要な検査を行います。
Step3
治療計画のご説明

治療計画のご説明

検査結果を患者さまに共有し、検査に基づく治療計画をご説明いたします。治療方法と期間・費用も具体的にお話ししますので、疑問や不安がある場合はどんなことでもご質問ください。ご納得いただけましたら次回より治療を進めていきます。
Step4
矯正治療開始・定期通院

矯正治療開始・定期通院

いよいよ矯正治療が始まります。マウスピース矯正の場合は、マウスピースができあがり次第、まとめてお渡しします。ワイヤー矯正は、数回に分けて装置を装着することもあります。1ヶ月に1回程度通院いただき、治療の経過の確認や装置の調整をします。
Step5
矯正治療終了(装置の取り外し・保定)

矯正治療終了
(装置の取り外し・保定)

計画通りの位置に移動したら、装置を取り外します。歯はまだ動きやすいので、マウスピース型の「保定装置」を装着して歯列を安定させる期間を設けます。保定期間の長さや通院頻度は患者さまにより異なりますので、矯正治療終了時点でご説明させていただきます。
Step6
メンテナンス・定期検診

メンテナンス・定期検診

歯の位置が安定した時点で、すべての治療が終了となります。
当院では、終了後も引き続きお口の健康をしっかりサポートさせていただきます。せっかくきれいに整った歯並びを維持するためにも、定期的な検診とクリーニングでむし歯や歯周病から大切な歯を守りましょう。

お支払いについて

当院ではクレジットカードを
ご利用いただけます。

クレジット
カード・
キャッシュレス
決済
VISA・MasterCard
電話をかける